カーセブン 名古屋北店 ・ 清須店
超気になる前オーナー情報♪
父親用として購入 日常生活の足ですかね 父が高齢で運転する機会も激減 最近私は普段東京に ちょこちょこ帰ってくるので乗っていましたが… 車検のタイミングで売却することに まだたったの2万キロ台 日常の足としてどうですか?
来店時に隣にたまたま停まっていた 他のクルマを見に来たが気に入ってしまう そのままこちらを購入してしまった 2019年にBBSとダウンサスとグリルを交換 やっぱり走る喜びを感じますよね
中古で購入しましたが長いこと乗りました 引越しすることになり2台体制から1台体制に 大人数で乗る機会が多々あり重宝しました それでも大き過ぎないサイズが良かったです 駐車時に後部をぶつけてしまったのが心残り 車検が長いのでどうですか?
「乗換=異なるタイプ」遍歴はSUV→セダン→SUV 気になるRXへ乗換えることにしました TRDのスポイラーとマフラー そしてレッドレザーシートで他の方と被らないと思い購入しました 大切にして下さいね 結構気を使いながら乗っていました(笑)
全国各地へキャンプ巡り HYBRIDはイイですね しかしもう少し荷物を積みたくなってきた… ガレージ保管するほど気に入っていたが乗換えることに キャンプ場は寒いのでシートヒーターが恋しくなることも 平均燃費は22km/L 超えてくださいね(笑)
大学への通学用として購入 無事就職が決まった しかし配属された勤務地は…神奈川県 駐車場問題から手放すことにしました Blu-rayが観れてBluetoothも対応 通学も楽しく過ごせました レーダーもあるので重宝していましたよ 大切にしてくれたら嬉しいです
「軽自動車=トールワゴン」「軽自動車=スライドドア」そんな最近の流れに反するSUV 元祖SUVはパジェロでしょ ということでパジェロミニ 20代の頃に新車で購入 自宅ガレージで大事に保管 エンジン・ミッションはまだまだ好調ですよ
「オトコ タント 走り出す」のコピーに負けてしまい購入 ほぼ妻が乗っていましたが… 何と言っても広さがお気に入り フラットにもなるし この度は乗換ます スライドドアが不要な方にはピッタリでは?
前職時代に行かせてもらったロサンゼルスのモーターショー 街角で見かけるタンドラやタコマ それ以来憧れてしまう このカスタムはイイと思う アルミ内側にレッド まずはこの迫力をきてみてさわって